

- 1, メールフォームによる予約の申し込みは、24 時間可能です。
(お電話による予約の申し込みは、平日9:00~20:00(土日可)です)
- 2, 原則、当日又は翌日には連絡差し上げます。
なお急ぎの場合には、「急ぎ」とお伝えください。
※当日の相談も承りますが、特に休日の場合は、速やかな対応が難しいときがあります。




- 1, 弁護士からお電話を差し上げ、相談日時を調整・決定いたします。
※ 当事務所では、弁護士からお客様へのお電話によるご連絡により相談日時の予約完了とします。
- 2, この際、ご相談の際にお持ちいただきたい資料等を申し上げます。
-

- お話を詳しくお伺いしたうえで、解決の方法をご提案いたします。


- ご依頼にあたっては、見積書をご提示いたします。


- 見積書の金額に納得いただいた場合に、正式にご依頼いただくことになります。


- 2021/12/11
- ルミエール府中市民会館にて「相続相談会」を実施しました。
- 2021/09/12
- ルミエール府中市民会館にて「相続相談会」を実施しました。
- 2021/05/29
- ルミエール府中市民会館にて「相続相談会」を実施しました。
- 2020/12/05
- ルミエール府中市民会館にて「相続相談会」を実施しました。
- 2020/09/05
- ルミエール府中市民会館にて「相続相談会」を実施しました。
- 2020/06/02
- LINEでの法律相談の受付を開始しました。対象は、債務整理、相続、離婚等、> 債権回収、交通事故となります。それ以外については、お電話にてご連絡くださるようお願いいたします。
- 2020/04/15
- 新規のご相談、ご依頼の申込みを再開しましたので、お知らせします。しかし、時短勤務及び在宅勤務等による規模を縮小した営業となっていることとの関係で、大変申し訳ありませんが、折り返し等が遅くなってしまうことをご容赦お願いいたします。また、面談は、LINEのビデオ通話などを利用することがありますので、ご了承のほどお願いいたします。
- 2020/04/08
- 緊急事態宣言の発令を受け、当事務所では、新規のご相談・ご依頼を当面の間、お受けしないこととしました。現在、ビデオ会議システム等を利用した相談を行うことなどを検討しております。準備が整い次第、改めてご案内いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2019/11/16
- ルミエール府中市民会館にて「相続対策セミナー」を行いました。
- 2019/09/28
- ルミエール府中市民会館にて「居住用不動産の遺贈等に関する持戻し免除推定規定」という内容で相続対策セミナーを行いました。
- 2019/06/22
- ルミエール府中市民会館にて「配偶者居住権」という内容で相続対策セミナーを行いました。
- 2019/04/01
- ルミエール府中市民会館にて「相続法改正」という内容で相続対策セミナーを行いました。
- 2019/04/01
- 本/度も前/に引き続き、東京三弁護士会多摩支部倒産法委員会副委員長に選任されました(6期目)。
- 2018/11/21
- 東京三弁護士会多摩支部倒産委員会・東京地方裁判所立川支部の合同勉強会において講師を担当しました。
- 2018/10/28
- ルミエール府中市民会館にて「相続における贈与」という内容で相続対策セミナーを行いました。
- 2018/07/07
- ルミエール府中市民会館にて「生命保険と特別受益」という内容で相続対策セミナーを行いました。
- 2018/04/01
- 本/度も前/に引き続き、東京三弁護士会多摩支部倒産法委員会副委員長に選任されました(5期目)。
- 2017/05/21
- 郷土の森総合体育館にて、金田が実行委員長となり、わんぱく相撲府中場所大会を開催しました。
- 2017/04/01
- 本/度も前/に引き続き、東京三弁護士会多摩支部倒産法委員会副委員長に選任されました。
- 2015/12/25
- 西東京市柳沢公民館において「財産管理と相続」というテーマで講演を行いました。
- 2015/06/08
- 立川三士会において、講師の方をお招きして、勉強会を行いました。
- 2015/06/02
- 八王子商工中金ユース会において、「債権回収」をテーマに講師を務めました。
- 2015/04/01
- 本年度も倒産法委員会東弁副委員長を務めます(2期目)。
- 2014/09/20
- 東京三弁護士会多摩支部が開催するセミナーにおいて「弁護士が語る債権回収のツボ」というテーマで講演を行いました。
- 2014/07/14
- 東京三弁護士会多摩支部倒産委員会・東京地方裁判所立川支部の合同勉強会において講師を担当しました。
- 2014/04/07
- 東京弁護士会多摩支部倒産法委員会副委員長に就任しました。
- 2013/07/10
- 弁護士 金田が経済産業省関東経済産業局により、経営革新等支援機関に認定されました。
- 2013/03/08
- 弁護士 金田が中小企業金融円滑化法の期限切れに伴う電話相談会の相談員を担当しました。
- 2012/11/01
- 西東京市柳沢公民館において「成年後見制度の基礎知識」について講義を行いました。
計4回において、「高齢社会における法知識」というテーマでお話させていただきました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
私自身も、参加者の方と色々なお話ができて、大変勉強になりました。
- 2012/10/25
- 西東京市柳沢公民館において「相続・遺言の応用編」について講義を行いました。
- 2012/10/18
- 西東京市柳沢公民館において「遺言の基礎知識」について講義を行いました。
- 2012/10/11
- 西東京市柳沢公民館において「相続の基礎知識」について講義を行いました。
- 2012/03/15
- 弁護士 金田が東京三弁護士会多摩支部倒産委員会・東京地方裁判所立川支部の合同勉強会において
講師を担当しました。
(テーマ「(個人再生手続における)共有不動産の清算価値」)
- 2011/10/17
- 今月の23日と29日に弁護士 金田が、積水ハウス株式会社主催の「成功5の法則セミナー」において、「災害時にふりかかる家主の責任Q&A」というテーマで講演を行います。場所は23日が立川、29日が八王子です。
- 2011/09/21
- 本日、弁護士 金田が共著で執筆した新 知りたいことがパッとわかる 契約書式の読み方・つくり方がわかる本がソーテック社により発売されました。